「エアガン」CYMA製FN公式P90の最終調整「カスタム」

おはもに。
超お気に入りのFN公式電動ガンP90の最新ロット。
動作も安定しているので最終調整をして完成にしようと思います。

ピストンヘッドとノズル交換、スプリングは色々試します

ということで前回、

この段階でほぼ完成だったのですがカスタムは沼。
やりたいことが探せばいくらでもあるものです。

ピストンヘッドをPOMの平らなタイプへ交換

これまではSHSのピストンヘッド、

このタイプを使っていたのですが形状上初速が落ちるんです。
なのでスプリングで調整していたのですが今回は変更。

こちらの平らな標準タイプにしました。
届いた時は色が赤色でしたね。
ロットによって違うのでしょう。

これによってスプリング選定の基準がわかりやすくなりました。

ノズルをジュラルミン製に変更

純正ノズルが少し歪みがあって気になったので変更です。
選択肢は色々ありましたが、

こちらにしました。
ジュラルミン削り出しという言葉に釣られましたね。
実際丈夫なのでしょう。

しかしこの辺りから多少ホップをかけないと弾ポロするようになったのですがこのノズルが原因かはわかりません。
また使う弾によってはしないので相性かもしれませんね。
とりあえずホップゼロで使用することはないので良しとします。

現在のスプリングはSuperShooterの不等ピッチM90

この部分はQDなのでいつでも変えられるのでこれだ!と思うものに出会うまで試しますが、11vのリポを使ったときにバーストせずセミを打てたのがこちらのバネ。

サイクルアップをしているのでやっぱり不等ピッチ。
こちらのスプリングが1番安定していました。
計測結果はこちら。

若干のサイクル落ちはバッテリーかスプリングが強いのか…しかし初速は満足の約90。
こればかりは試していくしか答えは出ないしスプリングが減ったったら変わります。
丈夫さも必要なのでここは日々試していこうと思います。

スコープからドットサイトへ

今まではベクターオプティクスのフォレスターを使用していましたがもっとスマートにしたいという欲が出てきました。
そこでP90に似合う光学機器は何だろうと考えた結果、

C-MOREのドットサイトが良いのではないかと思い導入しました。

上部のレールとほぼ同じ長さで大きすぎず個人的に似合っていると思います。
実用性もありますしね。
かなり気に入ったのでドットサイトはこれで決まりです。

カスタム終了

やり始めるとまだまだ出来ることがあり、カスタムしやすさ故永遠に弄り続けてしまいそうということでこの辺りで落ち着くことにしました。
近距離7mから屋外40mまで試射しましたがかなり満足のいく結果です。
強いて言うならばホップパッキンをもう少し柔らかくしても良いかなという感じです。

微調整に関してはメンテナンスも含め日々やっていきます。
その中で気になったことがあればまたP90の記事を書きますね。

それでは今回はこの辺で。
ではまた。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事